今村大使によるブチッチ大統領への信任状捧呈 今村大使によるブチッチ大統領への信任状捧呈 NEWS 令和7年4月16日 今村大使からのメッセージ:2025年大阪・関西万博開幕に寄せて 令和6年11月1日 ノビ・サド駅で発生した事故について 令和6年7月19日 上川外務大臣のセルビア訪問 令和5年4月12日 ALPS処理水に関する日本の取り組み 新着情報 閉じる 2025年(令和7年3月29日) ■ 「黄色いバス」引退式典を実施しました~ 2025年(令和7年2月20日) ■ 令和6年度天皇誕生日記念レセプションを開催しました~ 2025年(令和7年1月21日) ■ 国際交流基金海外巡回展「美しい東北の手仕事」展をベオグラード応用美術館で開会しました~ 2024年(令和6年11月29日) ■ JBASに対して外務大臣表彰伝達式を実施しました~ 2024年(令和6年10月3日) ■ グリシッチ元駐日大使に対する叙勲伝達式を行いました~ 2024年(令和6年9月3日) ■ 今村大使はポポビッチ無任所大臣(国際経済協力等担当)を表敬しました~ 2024年(令和6年8月28日) ■ 今村大使はブルナビッチ国民議会議長を表敬しました~ 2024年(令和6年8月22日) ■ 今村大使はダチッチ副首相兼内務大臣を表敬しました~ 2024年(令和6年7月23日) ■ 今Politika紙に今村大使のインタビューが掲載されました~ 2024年(令和6年7月19日) ■ RTSにて今村大使のインタビューが放映されました~ 2025年3月1日 ■ 日本語講座 春学期のスケジュール 2024年(令和6年7月19日) ■ Tanjug TVにて今村大使のインタビューが放映されました~ 2024年(令和6年7月4日) ■ 今村大使はジューリッチ外務大臣を表敬しました~ 2024年(令和6年7月4日) ■ 今村大使はジューリッチ外務大臣を表敬しました~ 2024年(令和6年7月2日) ■ 村大使はセルビア日本商工会(JBAS)の七夕イベントに出席しました~ 2024年(令和6年6月23日) ■ 今村大使のインタビューがBlic紙に掲載されました~~ 2024年(令和6年6月20日) ■ 今村大使は、観光セミナーに参加しました~ 2024年(令和6年6月20日) ■ 過去記事~ 経済協力関連 閉じる 2024年(令和6年10月) ■ 「セルビアへのODA(リンク) 2024年(令和6年10月) ■ ODA不正腐敗情報相談窓口の設置(リンク)~ 2024年(令和6年8月) ■ セルビア投資マニュアルをアップデートしました(危険レベルの引き下げ)~ 領事関連 閉じる 2025年(令和7年3月) ■ 在外公館で旅券及び証明を申請する際の戸籍 謄(抄)本の提出 について~ 2025年(令和7年3月) ■ 消費税免税制度における別送の取扱い廃止のお知らせ 2025年(令和7年3月) ■ 海外でもマイナンバーカードが作れます~ 2025年(令和7年3月) ■ ポリオに関する注意喚起~ 2025年(令和7年3月) ■ 在外選挙人名簿登録申請(在外公館に赴くことができない方に対する特例措置)~ 2024年(令和6年12月) ■ 2025年3月24日からパスポートが変わります!~ 2024年(令和6年8月) ■ エムボックスウイルスに関する注意喚起について~ 2024年(令和6年8月) ■ 狂犬病抗体価検査に係わる指定検査施設について~ 2024年(令和6年8月) ■ 夏季休暇期間中における海外での感染症予防について(厚労省)~ 2024年(令和6年8月) ■ 邦人犯罪被害について~ 2024年(令和6年7月) ■ 劇症型溶血性レンサ球菌感染症(STSS)について~ 2024年(令和6年5月) ■ 国外転出者向けマイナンバーカードの申請・交付について~ 2024年(令和6年4月) ■ ゴールデンウィーク期間中における動植物検疫の徹底について~ 2024年(令和6年1月) ■ 本邦在住家族の旅券の事前作成について~ 2024年(令和5年12月) ■ 過去記事~ 今村大使 今村大使ご挨拶 略歴 基本情報 在セルビア日本国大使館 地図・アクセス お問い合わせ Ulica Tresnjinog Cveta 13, 11070 Novi Beograd, Srbija Tel: +381-11-301-2800 Fax: +381-11-711-8258 ソーシャルメディア 閉じる Embassy of Japan in Serbia / Ambasada Japana u Srbiji トラブルに遭った時には 閉じる 被害届出証明書 セルビア投資マニュアル 閉じる 「日本企業のためのセルビア関連情報」 [2.7MB] セルビア観光案内 閉じる セルビア観光案内ページへ 海外渡航者登録サイト 閉じる 3ヵ月以上の方:在留届け 3ヵ月未満の方:たびレジ 3ヵ月以上の方:在留届け 3ヵ月未満の方:たびレジ 「生活者としての外国人」のための日本語学習サイト 竹島問題および日本海呼称問題に関する情報提供について