安全情報

平成31年1月28日

海外安全対策情報(2018年10月~12月)

1 社会・治安情勢
(1) 一般犯罪は発生しているものの、重大な治安上の問題はなく、比較的安定していると言えます。しかしながら、特に夏季においては、アドリア海沿岸の観光地を中心に、観光客目当ての窃盗等の犯罪が増加傾向にありますので、貴重品の管理には注意が必要です。
(2) 銃器の所有が許可制となっていますが、日本と比べて比較的容易に許可を得ることができます。また、旧ユーゴ紛争後に市民の間に残された無許可の銃器が多数存在すると当局は見ています。そのため、強盗、殺人などの犯罪や些細な喧嘩で銃器が使用されるケースが発生していますので、他人とのトラブルは極力避けるようにして下さい。
(3) 2015年夏以降、反政府集会がモンテネグロ各地で実施され、同年10月には一部暴徒化する事態となりました。現在は落ち着いていますが、デモや抗議活動を確認した際は近寄らず、身の安全を最優先に行動してください。

2 邦人被害事件の概要
     邦人被害の事件は認知しておりません。

3 テロ・爆弾事件発生状況
     邦人被害の事件は認知しておりません。

4 誘拐・脅迫事件発生状況
     邦人被害の事件は認知しておりません。

5 日本企業の安全に関わる諸問題
      特段の問題は報告されていません。

以 上